洗顔は男性こそしっかりやるべき⁉ 多くの男性が間違えている洗顔のやり方

男性の洗顔方法

洗顔は毎日されていると思いますがその洗い方は大丈夫ですか?

洗顔はスキンケアの7割を占めると言われています。

朝起きてから顔を洗うのは誰しも習慣ですし、入浴時も洗顔はほとんどの方が毎日必ずやっていると思います。

毎日やるからこそスキンケアの基本となるわけで重要度が高いのです。

さて、あなたは正しい洗顔方法をご存じでしょうか?

例えばこんな洗い方してませんか?

✓石鹸を適当に泡立て手で擦って洗っている。

✓シャワーを直接顔に当てて勢いよく流している。


✓40度くらいの高温のお湯で流している。

上記で1つでも当てはまった方は、間違った洗顔をしています。

肌をきれいにするつもりが、逆に肌を痛める原因を作っているかもしれませんよ。

今回は男性の肌の特徴から正しい泡洗顔の方法、洗顔料を選ぶポイント、洗顔後のアフターケアまでをお話していきます。

目次

男性の肌の特徴

一般的に男性の肌は女性の肌と比べて厚いです。

また皮脂の量は女性に比べて約2~3倍の分泌量がある一方、

水分量は女性に比べて半分以下しかありません。

そのため男性の肌は、

夏場など少しでも汗ばむ季節は皮脂が出てベトつきますが、

冬場などの汗が出ない季節は乾燥しやすく実は扱いづらいのです。

だからこそしっかりとした方法で洗顔が必要になります。

乾燥肌なのにベトつきやすいのが男性の肌の特徴

皮膚のターンオーバーとは?

皮膚が角質となって剥がれ落ち、新しい皮膚が再生されるまでのサイクルをターンオーバーと言います。

このターンオーバーのサイクルは通常30日前後ですが、若い方が短く、歳と共に長くなっていきます。

またこのサイクルは身体の部位によっても異なります。

基本的に顔のような皮膚の薄い部位はサイクルが短く、ひじやかかとのような皮膚の厚い部位はサイクルが長くなります。

このように体の皮膚は部位によって厚さや性質が異なるので、身体の洗い方も一律同じという訳にはいかないのです。

スクラブ系洗顔剤がもたらした悪癖

顔をゴシゴシ洗ってませんか?

顔を他の身体の部位と同じように、汚れや垢などを落とす為にゴシゴシと擦るように洗ってませんか?

多くの人がやっているこのゴシゴシ擦る洗い方。

実はこれ、顔の皮膚を傷つけ摩擦により乾燥までも引き起こす最悪な洗い方です。

ではなぜ皆んなゴシゴシと擦るような洗顔をやってしまうのか?

その原因の1つとして、昔からある擦って落とす『スクラブタイプ』の男性用洗顔剤の存在が考えられます。

皆さんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

私も10代の頃は部活終わりなどに顔に付いた汗や汚れを落としたい一心で、

自分の顔を床を擦るようにゴシゴシと洗いまくってました笑

ニキビや毛穴を綺麗にしてくれるという広告に乗せられて、

見事に私も男はスクラブ洗顔というイメージを持っていたのです。

ですから顔も身体と同じように擦って洗うのが当たり前という認識も仕方がないかもしれません。

顔は擦らないが正解〇

肌は擦ると強度を増そうとして厚くなる性質があります(角質肥厚)。

そして肌が厚くなると膝小僧のようにキメが大きくなり透明感もなくっていきます。

さらに肌は厚くなるとターンオーバーが遅くなるので乾燥やくすみの原因になりやすいのです。

とにかく『顔は擦らない』!

まずはこれを徹底して下さい。

擦らないと言っても慣れるまでは少し違和感があるかもしれません。

しかし、とにかく1週間でも実践していただければ、

徐々に顔のトーンが明るくなっていくのを実感していただけると思います。

正しい洗顔の方法

では正しい洗顔の手順を説明していきますね。

①まず手を石鹸で洗う
手に汚れや油分が付いていると洗顔剤の泡立ちが悪くなりますので、まず普通に手を洗います。


②顔をぬるま湯(36℃以下)で洗う
両手で手の平に水を溜めてパシャパシャと洗い、顔の汚れや汗をざっと落としておきます。この時にシャワーを直接顔に当てないようにして下さい。シャワーを直接当てると肌を刺激してたるみなどの原因になります。


③クレンジング
クレンジングは女性のメイク落としのイメージが強いですが、洗顔だけでは落ちない角栓や黒ずみを落としてくれます。使用は肌への負担を避けるため週に2、3回でOKです。クレンジングを水で流した後は顔の水分をふき取っておきましょう(後で泡が付きやすくなります)。


④洗顔剤しっかりと泡立てる
泡立ては洗顔用の『泡立てネット』を使いましょう。普通に100均などにも売っています。洗顔はこの泡立てが命ですので泡立てネットは必ず使うようにして下さい。適量の洗顔料を手に取りネットを使って擦るとアッという間にキメの細かい泡ができ上がります。

たっぷりとソフトボール大の泡をつくりましょう


⑤泡を顔にのせる
完成した泡を絞るようにして手の平の中心に集めます。目安としてはソフトボールくらいの大きさがあると理想です。手の中央に集めて泡を顔にのせ、顔の中心から指が顔に触れないようにやさしく両手で押しながら顔全体に伸ばしていきます。1分間放置。

Visione契約店 モイスティーヌ表参道サロンで洗顔体験


⑥顔をぬるま湯(36℃以下)で洗い流す
②と同じように擦らずパシャパシャと丁寧に洗い流します。水温は面倒ですが毎回必ず36℃以下に調整して下さい。高温で洗うと必要な皮脂まで落としてしまうので乾燥の原因になります。

中原晴美さんの洗顔指導を受けるマリアップ婚活サポーター

洗顔後はすぐに保湿

何度も言います。洗い終わった後は、顔はタオルでゴシゴシ拭かないようにしましょう。

『顔は擦らない』が鉄則です。

洗顔後は、タオルで優しく押さえて水分をとるようにしてください。

洗顔後の肌は、皮脂膜や天然保湿因子といった肌の潤いを守るバリアが汚れとともに洗い流されているので水分が蒸発しやすく非常に乾燥しやすい状態になっています。

よって洗顔後はいち早く保湿ケアを行うことがキモになります。

最低限化粧水は使うようにしましょう。

化粧水が肌に浸透したら乳液を薄く塗って水分の蒸発にフタをしておくと完璧です。

洗顔剤の種類と特徴

基本的に安い洗顔料ほど洗浄力が高く、必要以上に皮脂と共に肌の保湿成分も洗い流してしまう傾向にあります。

なので洗顔剤はある程度の価格帯のものを使うことをおすすめします。

肌のタイプによって効能が分かれていたりしますのでご自分の肌の特徴にあったモノを選んで下さい。

■固形タイプ

洗い心地が良く、さっぱりする印象です。洗浄力の高い界面活性剤を使っている事が多く脂性肌(皮脂が出やすく、顔がテカリやすい)の人にはオススメです。

しかし乾燥気味の人は、脂を多く取ってしまう恐れがあるので注意。

■おすすめアイテムはこちら

ETVOS(エトヴォス) クリアソープバー 80g 洗顔石けん

■洗顔フォーム

もっとも一般的で認識しやすいタイプで、クリーム状かリキッドタイプのものがあります。

こちらは薬局でもどこでも購入しやすく、特徴としては保湿成分が入っている物が多いので、乾燥肌の人にオススメです。

種類も大量にあり保湿成分だけでなく、美白成分、シミ予防に効くビタミンC誘導体などが入っている物もあるので探してみてください。

■おすすめのアイテムはこちら

専科 パーフェクトホイップu 洗顔フォーム 120g

■泡タイプ

どの洗顔料でも洗顔用ネットを使えば泡立てることは出来ますが、とにかく便利に楽に洗いたい方向けです。

泡で汚れを落としていくのでしっかりとした洗浄力もあるため、皮脂が気になりやすい人にはぜひ使って頂きたいアイテムです。

■おすすめのアイテムはこちら

キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料

イケメンは肌がきれい?

これまで見てきたいイケメンや美人で肌が汚かった人って思い当たりますか?

おそらくほとんど思い当たらなかったのではないでしょうか。

冒頭でも触れましたが、正しい洗顔はスキンケアの7割を占めています。

毎日の習慣ですので正しい洗顔方法を身に付けていただきたいです。

肌のトーンアップはもちろん、ニキビなども出来にくくなります。

仮にイケメンにはなれなくても、

肌がきれいになればあなたの好感度は間違いなく上がります。

少しずつ必要なものは揃えていくとして、出来るところから本日より実践してみて下さい。

本日お伺いしたお店

(左)ノーメイクの中原さん (右)洗顔後スッピンの婚活サポーター

Visione契約店 モイスティーヌ表参道サロン
東京都港区南青山3-18-17 AGビル3F
03-6271-5211 (日祝休み)

洗顔の指導をしていただいたのは、
魅力学研究家の中原晴美さんです。

魅力学研究家 中原晴美さん

魅力を活かし誰もが人生を楽しむ世界を
株式会社Visione 代表 中原晴美
魅力学研究家
ホリスティック・ライフスタイルを提唱
ホリスティック魅力アカデミー主宰
素肌美容サロン経営。本店町田、契約店表参道


祖母-山野美容専門学校創始者 山野愛子
母-国際魅力学会長 マダム路子
弟-芸人 品川祐

中原晴美さんは表参道と東京の町田で
『正しい素肌美容を学べるサロン』を運営されております。

この記事の洗顔方法もサロンで中原さんに教えていただいたやり方をご紹介しております。

マリアップ会員さんや婚活サポーターもご指導いただいております

たった1回の洗顔でもとってもきれいになりました。マリアップ婚活サポーターも大満足!

写真はどれも本当にスッピンですし、一切加工もしておりません笑

 \ きれいになって大満足です! /

こちらの『正しい素肌美容を学べるサロン』にご興味ある方は下のVisione公式LINEをご登録ください。

2つの美肌プレゼントもありますよ^^ 

お肌にお悩み方へ、心と体の美と健...

公式LINEで婚活情報配信中!



《LINE登録のメリット》

①婚活力を爆上げするトレーニング動画、
プレゼント中🎁✨

②次回のブログ更新のお知らせ

③婚活座談会(無料)のお知らせ

④婚活講座・イベントのお知らせ

⑤LINEでの婚活相談

明日のお見合いを成功に導く!失敗したくない人の事前準備!
LINE登録で有料級のトレーニング動画をプレゼント中!
(Visited 321 times, 2 visits today)
男性の洗顔方法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

幸せになってもらいたい方にシェア!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MARRYUP株式会社 代表取締役。横浜市立大学商学部卒。MARRYUP設立から創業メンバーとして携わり、『婚活トレーニング』という新たなコンセプトによる婚活サービスの普及に奔走する。2019年8月より代表取締役に就任。MARRYUP代表、兼トレーナーとして活躍中。

コメント

コメントする

目次